しまにあラボのブログ

佐渡島にある会社です。エコアイランド佐渡を推進中!

植木屋さんがきてくれました

剪定バサミでいかに、どの枝を伸ばし活かして、新しい世代へ交代をさせてあげるか 役割を考える、今後必要になるのか? すごく考えながら、美しくする、論理と美を掛け合わせたアートでございました! 剪定すごい!!

ゲストハウスのお掃除、地道に進めてます 床のワックスがけと、窓をきれいにしました汗だくになりましたが、ピッカピカです 壁を壊してます 加茂湖に沈む夕日の美しさを、皆さまにも味わって頂きたい!という思いが強すぎて、壁を壊しました 壁だった部分に大…

ゲストハウスでBBQをしたい のですが、アウトドア派ではないのでBBQをほとんどした事がありません憧れアウトドアです なので新潟に行ったついでに、ピア万代でBBQにトライしてきました炭火コンロセット1,000円を借りて、ピア万代のお店で食べたい食材を買っ…

クリームソーダ1杯目

昔北アメリカのダイナーで飲んだソーダファウンテンのイメージが強く残っていて、いつか自分で作ろうと思っておりました 20年越しの野望です 理想どおりのグラスを探してAmazonで購入 早速1杯目 めっちゃアイスとソーダが混ざる 見えないけどチェリー替わり…

家具をあっちこっちに大移動

大変すぎて倒れそうです "お宅かたづけ隊"の力持ち達が、大活躍してくれました〜感謝しかありません! https://www.kataduketai.jp/

雑誌キャレルさんに掲載していただきました

ゲストハウスにチャレンジ!という記事を書いていただきました 新潟の夏の宿特集佐渡の宿もたくさん入っております!ぜひご覧くださいませ〜★

佐渡の加茂湖には河童の伝説があります

加茂湖にはカッパが住んでいたという伝説があるので カッパを作っています カッパ推しのゲストハウスです

松ヶ崎で9月末までオープン! あたりきしゃりき堂さんのドーナツ

大阪のあべので営業されているあたりきしゃりき堂さんが、佐渡の松ヶ崎で期間限定オープンしています! お店の中でお茶もできますので松ヶ崎へドーナツを買いにドライブはいかがですか? 11〜17時、月曜定休他にもお休みありますので あたりきしゃりき堂 さん…

網戸の傾きの直し方

DIY

部屋の網戸が真っ直ぐじゃないのですけっこうな隙間が開いて、蚊が入り放題トンカチで叩いたら直るのか?と思い、実行する前に一応検索したらちゃんと直し方がありました! それは”ネジを回す”↓https://www.coop-sumai.com/blog/2016/07/01/3077/網戸の隙間で…

炭酸の美味しい季節

シュワ〜ッとのどごしスッキリさわやか! 炭酸水の季節ですねラボメンバーは、ソーダストリームという機械で、水道水を炭酸にして、毎日飲んでます 庭で採れるフルーツを入れたり色々なシロップでフレーバー炭酸にしたり、毎日楽しいのです 昼はマイボトルで…

開発にかかる自然保護

"新たな開発をする場合は、毀損した自然分を代替しなければならない"という法律があります 専門の事務所があり、その開発によってどれだけ自然の価値が損なわれたのかを計算し、自然代替の費用も開発費に盛り込まれます 日本の環境アセスメントhttp://www.cb…

■防災タウンページ佐渡市版

配布されてきた電話帳に、防災冊子がついてきました備品リスト、AEDの使い方、佐渡の避難所と公衆電話マップが書いてあってありがたい! 覚えているつもりでも、あせっている時には思い出せないもの。この冊子を防災リュックに入れておいて、いざという時の避…

ソーラーコンプレックス社の見学

この会社の目標は、地域のエネルギー供給を再エネに転換していくこと ・地熱以外の全部の再エネに取り組む・地域限定、会社から直径150kmの範囲内だけで活動・地元のアイデンティティを重視した開発・できるだけ多くの人たちに関わってもらう事が大事。環境…

カルチャーランドスケープとは

人が自然に手を加えて作った景観のことで、観光、景観、地元で暮らす人の生活が調和している状態が理想 ドイツでは"黒い森"を開拓して、人の住める場所を作りましたが、丘や林にして自然の景観を残している場所も多くあります 文化的景観wiki↓http://urx.spa…

定食、麺、お酒 キッチンよろこんで

両津の原黒にできた、佐渡汽船3Fの食事処よろこんでさんの姉妹店にランチに行ってきましたアジフライ定食のアジがでっかい! 今日は良いアジが入ったそうです豚角煮ラーメンも美味! そば、うどん、刺身、丼、一品料理もあります柿氷があるようなので、今度は…

両津の新しくなった図書館にやっと行ってきました

wi-fi あり読書席が加茂湖に面していて、景色が素晴らしい!しかも電源つき!飲食部屋あり4階にあるのですが、エレベーターあり!車で入る時に駐車券をとって入ります。5時間以内で無料で駐車できます電気自動車の充電スポットもありました 結論ものすごく良か…

4割が再生可能エネルギー!

ドイツでは市民が中心になって、再生エネルギー(太陽光や風力発電など)を増やしてきました なんと国内に900以上の団体があるそう!自分たちで市民団体を結成してエネルギーを作るので、地域に利益が還元!大手が開発をすると、お金が外に流れていってしまうの…

環境に配慮した芝刈り

太陽光発電ソーラーパークの中の自然 草刈りは農家さんに年2回依頼機械で芝刈りと収集を一気にしてもらいます(人の手で草刈りをすると費用がかかりすぎる) 刈った草は、地域のバイオガス設備に運び発酵飼料に無駄がない!

環境破壊型の再生エネルギーはNO

太陽光発電などは、あまりにも急速に乱暴な開発が行われてしまったため、多くの自然を破壊してしまいましたその結果、反発派が増加 開発には、自然と調和した環境維持対策が必要なのです ■再生可能エネルギーとは太陽光、太陽熱、風力、水力、バイオマスによ…

職人の技のようになってきました断熱DIY

晴れたのでDIY断熱材の上に合板を敷いていくのですがどうしてもゆがみが出てきますすきまなくはめられるように、細かく切ったり削ったりしてパズルのようになってきました

蜂のための巣箱の設置

このソーラーパークの中だけで、なんと200種の蜂が生息!蜂のための巣箱を設置して、数を増やすお手伝いをします 巣箱は厚みのある板に大小の穴を開けるだけ色々な種類の蜂がここに卵を産みにきます金網は、他の生物が入ってこれないように 種類の違う蜂どう…

■自然推進型 野立て(のだて)ソーラーパークの見学

ドイツエコレポート ソーラーパークとは、ソーラーパネルを大規模に設置した場所のこと ドイツでは大規模なソーラーシステムを設置できる場所を厳しく規定・元軍用地・ゴミ埋立地跡・工場地跡・鉄道の線路、高速道路の110メートル以内などの、既に自然環境が…

けものフレンズコラボの 田んぼアートを見てきました

偶然にも担当の方がいらして、どうやって作ったのかお話しを聞けました 田んぼのふちから見ても分からず、ビューポイントから見た時に絵が浮かび上がってくるように計算されています データはCADソフトで作成測量しながら精密にポイントを取り種類の違うお米…

■昆虫に配慮した草刈り

ドイツエコレポート1回目の草刈りでは、一部の草を刈らずに残しておき、昆虫が、そちらに移動できるように配慮二回に分けて刈ることで、昆虫たちが居場所をなくしてしまうのを防ぎますそんな大袈裟な〜と思ってしまいますが、国連のレポートでは、今後数十年…

スタイロと合板をカット

床断熱DIY 床一面に断熱剤スタイロフォームを敷き、その上に合板を置きます 部屋の大きさを測って、そのサイズに合わせてカットするのが大変!

ドイツ フライブルクの雨水浸透

屋上緑化の義務 雨が降ったその場所で、雨水を貯めてゆっくり浸透させます ・雨水が一気に流れ出さないように洪水対策・ヒートアイランドの緩和 写真はソーラーコンプレックス社という会社の、緑化された場所。ランチを食べたりお昼寝をする社員さん達で賑っ…

佐渡の金井にある三太郎農園さんのバラ園に行ってきました

バラが盛りの今、インスタによく出て来るのを見て、これは実際に行って見なければ!とお出かけしてきました 香りのバラロードから溢れるバラの香りベンチがたくさん置かれているので、バラに囲まれてゆっくり過ごせます 今がまさに見頃!急いで三太郎農園さ…

ゲストハウスは湖のほとり

湖からの風が心地よいです!湖へのアプローチも整備が必要〜

チャレンジ ゲストハウス

ベッドのサイズをどうしようか考え中布を敷いてみて、実際のサイズを確認してみます

庭の草刈り

チャレンジ!リノベーション ゲストハウスの庭が草ぼうぼうなので草刈りをします!